2017年07月31日
7月31日・本日定休日
[海風システム&ご案内]
↑
クリックして下さい。
<お知らせ>
2017年より、プロライブを除き
「海風主催イベント」は、一切、行いません。
海風で音楽と戯れている皆さん一人一人が企画者です。
海風で「やりたいイベント」があれば遠慮なく相談して下さい。
------------------
池田聡 海風2dayLIVE

8月19日(土)
オールリクエストLIVE
※開場 18:30/開演19:00
完売御礼!
8月20日(日)
漂流LIVE
※開場 17:00/開演17:30
完売御礼!
<予約・問い合わせ>
Tel:022-714-3922(18:00~24:00)
Mail:shingohiromi52@gmail.com
------------------
胃の上食堂&BIN・presents
海風納豆SONG祭り開催&エントリー受付
納豆SONG、それは、糸をひくような
ド・定番な歌!
納豆SONG、それは、誰もが知っている
自然に口ずさめる歌!
納豆SONG、それは、定番すぎて歌いたくない
もう、歌い飽きた歌!
逃れたくても逃れられない
絡みつくような納豆SONGしか歌っちゃいけない
そんな、お祭りを開催します。
<エントリー要領>
■開催日は、下記の週末(金・土・日)。
■エントリーは早い者勝ち。
■1日最高3組まで。
■チョイスした歌手(グループ)を添えてエントリーして下さい。
例えば、”かぐや姫”でエントリーします。
■歌えるのは、チョイスした歌手(グループ)の定番曲5曲まで。
■5曲も定番曲が無い場合は、あるだけ。
■誰も知らないような歌は絶対NG!
■最大持ち時間は、30分。
■アンコールは無し。
■質問は、遠慮なく。
■アーチストはダブってもOK!但し、同日のダブりはNG。
■エントリーは、直接店内か下記メールで。
Mail:shingohiromi52@gmail.com
<開催日>
8月
04日(金)
■井上陽水by胃の上食堂/吉田拓郎by主水
05日(土)・06日(日)
11日(金)
■かぐや姫byChibaNomura/風byOKU(サポートBIN)
12日(土)・13日(日)
25日(金)
26日(土)
■来生たかおbyBIN/ビートルズby英&久
27日(日)
9月
01日(金)
02日(土)
■赤い鳥byのりちゃん/チャゲ&飛鳥byくまちゃん(サポート:P&B)
03日(日)
15日(金)
17日(日)
30日(金)
10月
06日(金)
07日(土)
■森山良子byなんばせつこ/アリスbyパパ
08日(日)
■甲斐バンドbyパパ/浜田省吾byOKUちゃん
13日(金)
14日(土)
■松山千春byのりちゃん
15日(日)
27日(金)・28日(土)・29日(日)
沢山のエントリーに期待します!!
------------------
↑
”納豆SONG祭り”
様子を観て、エントリーしよう・・・なんて考えてたら
やりたいアーティストも都合の良い日も
取られちゃいますよーーーー!!

これ、絶対に観た方が良い。
↓
なんてこった!
再生できなくなってる!!(7,31 8:00現在)
ならば、こっちの動画でどうだ!!
↓
これも、再生不可にするのか?!
大阪発信の番組です。
以前は、”やしきたかじんさん”の冠番組でしたねー。
宮城では、日曜の午後に放送されてます。
今の今迄、全国放送の番組だと思っていましたが
東京と沖縄では放送されていないそうです。
↑
どうしてでしょ?(笑)

若大将シリーズ・・・の心!
(参考:Wikipedia)
若大将シリーズは、東宝が1961年から始まった
喜劇映画のシリーズ名である。
社長シリーズ、駅前シリーズ、クレージー映画と共に
東宝の屋台骨を支えた。
第17作
<若大将対青大将>

公開:1971年1月9日
興行収入:散々・・・
併映は『初めての旅』

クレジット順は大矢がトップで
加山はトメ(クレジットのラストで表示される)扱いになった。
大矢若大将へとバトンタッチするのだったのだが!
東宝のドル箱であったシリーズの一作としては惨憺たる結果となった。
配給収入は7970万円強と1億円を割り込み
観客動員数も45万人と目も当てられない結果に・・・。
若大将シリーズ・・・
この作品を以って、一旦打ち止めとなってしまった。
~こんな映画でした~
この映画の画像がほとんどありません。
仕方がないので・・・。
①青大将が、8年がかりでやっと京南大学を卒業出来た。

②卒業祝いを、若大将の後輩・太田茂夫の母の春江が経営する
ドライブイン「ピット」で盛大に行われた。

③その席上、田沼は太田に「若大将」の座を譲り・・・

④更に石山も後輩の学生に「青大将」の座を譲った。

それから数日後・・・
青大将が父・剛造の経営する石山商事に入社。
⑤青大将はOLの塚本節子に一目惚れするが
節子は雄一が好きだという。

そんな折、青大将は父・剛造から
”英語の達者な若者をニューヨーク支店に栄転させる”
・・・ということを聞き、チャンスとばかり雄一を指名。
⑥かくして雄一はニューヨークへ旅立つ。

⑦青大将は今だとばかり節子に接近しようとするが、失敗!
ヤケクソになった青大将は嘘を言いふらし、
旧・若大将の雄一と節子の仲や
新・若大将の茂雄とガールフレンドの圭子の仲をギクシャクさせる。

⑧鈴鹿サーキットでのグランプリの日・・・
皆さんの誤解が解けて、メデタシ!メデタシ!


・・・まだまだ、つづく。

今日の似顔絵は「青大将」。
若大将シリーズで、開花した田中邦衛さんです。
似顔絵、作品NO.174

横のイケメンは、若大将。
※今までの似顔絵作品は
下記クリックで”ギャラリー”までドーゾ!
↓
BINの似顔絵ギャラリー

昨日の海風は・・・
鈴木康博LIVE-第2夜-


ご来場のみなさん
ありがとーございました!!
鈴木さん、スタッフの皆さん
ありがとーございました!!
現在69才の鈴木さん。
来年の70才に向けて新しいアルバムを作るそうです。
溢れんばかりの創作活動と意欲に・・・
過去の作品や経歴にすがるのではなく
常に、前を向いている姿勢に・・・
ただ、ただ、脱帽です。
別に誰かから言われたわけではないのですが
1年に1曲は歌を作ろう!!・・・と、決めているBINちゃん。
冷静に考えれば
”1年に1曲しか受信しないアンテナ”になっているってこと。
サビつてます。
これじゃ、いかん!!

そんな訳で
海風のステージ・・・

狭いながらも、ギュッと充実中・・・
ステージ前には、大きなモニター

”楽器me”等のコード譜を見ながら演奏できます。
7月ラストDay!!
月曜日なので、定休日です。
7月もありがとーございました!!
明日からの8月も
ヨロシク!!

ヤバい!効いて来た。

8月スケジュール
☆08月03日(木)
谷間の木曜!ポイント3倍Day!
☆08月04日(金)
納豆LIVE:井上陽水(胃の上食堂)&吉田拓郎(主水)
※納豆LIVE
21:00~21:30吉田拓郎/21:40~22:10井上陽水
※納豆以外は、いつもの海風。
☆08月06日(日)
ユルユルSunday
※15時開店・気分で逃走・食べ物持ち込み自由
☆08月07日(月)
定休日
☆08月10日(木)
谷間の木曜!ポイント3倍Day!
☆08月11日(金)
ちょっとだけユルユル山の日
※17時開店・気分で逃走・食べ物持ち込み自由
納豆LIVE風(OKU)&かぐや姫(ChibaNomira)
※納豆LIVE
19:30~20:00風/20:10~20:40かぐや姫
※納豆以外は、いつもの海風。
☆08月13日(日)
ユルユルSunday
※15時開店・気分で逃走・食べ物持ち込み自由
☆08月14日(月)
定休日
☆08月17日(木)
谷間の木曜!ポイント3倍Day!
☆08月19日(土)
池田聡 オールリクエストLIVE
※開場18:30/開演19:00
※完売御礼
☆08月20日(日)
池田聡 漂流LIVE
※開場17:00/開演17:30
※完売御礼
☆08月21日(月)
定休日
☆08月24日(木)
谷間の木曜!ポイント3倍Day!
☆08月26日(土)
納豆LIVE:来生たかお(BIN)&ビートルズ(英&久)
※納豆LIVE
20:00~20:30来生たかお/20:40~21:10ビートルズ
※納豆以外は、いつもの海風。
☆08月27日(日)
ユルユルSunday
※15時開店・気分で逃走・食べ物持ち込み自由
☆08月28日(月)
定休日
☆08月31日(木)
谷間の木曜!ポイント3倍Day!
<9月以降のスケジュール>
↓(クリック)
http://umikaze.da-te.jp/c18253.html
※チョロチョロと更新しています。たまに見て下さい。
<トピックス>
11月05日(日):滝ともはるLIVE
11月:真凛RED LIVE(予定)

◎海風Tシャツ&帽子販売
(↓クリック)
http://umikaze.da-te.jp/c37508.html

◎スライドショー&YouTube
(↓クリック)
http://umikaze.da-te.jp/c37505.html

↑
クリックして下さい。
<お知らせ>
2017年より、プロライブを除き
「海風主催イベント」は、一切、行いません。
海風で音楽と戯れている皆さん一人一人が企画者です。
海風で「やりたいイベント」があれば遠慮なく相談して下さい。
------------------
池田聡 海風2dayLIVE

8月19日(土)
オールリクエストLIVE
※開場 18:30/開演19:00
完売御礼!
8月20日(日)
漂流LIVE
※開場 17:00/開演17:30
完売御礼!
<予約・問い合わせ>
Tel:022-714-3922(18:00~24:00)
Mail:shingohiromi52@gmail.com
------------------
胃の上食堂&BIN・presents
海風納豆SONG祭り開催&エントリー受付
納豆SONG、それは、糸をひくような
ド・定番な歌!
納豆SONG、それは、誰もが知っている
自然に口ずさめる歌!
納豆SONG、それは、定番すぎて歌いたくない
もう、歌い飽きた歌!
逃れたくても逃れられない
絡みつくような納豆SONGしか歌っちゃいけない
そんな、お祭りを開催します。
<エントリー要領>
■開催日は、下記の週末(金・土・日)。
■エントリーは早い者勝ち。
■1日最高3組まで。
■チョイスした歌手(グループ)を添えてエントリーして下さい。
例えば、”かぐや姫”でエントリーします。
■歌えるのは、チョイスした歌手(グループ)の定番曲5曲まで。
■5曲も定番曲が無い場合は、あるだけ。
■誰も知らないような歌は絶対NG!
■最大持ち時間は、30分。
■アンコールは無し。
■質問は、遠慮なく。
■アーチストはダブってもOK!但し、同日のダブりはNG。
■エントリーは、直接店内か下記メールで。
Mail:shingohiromi52@gmail.com
<開催日>
8月
04日(金)
■井上陽水by胃の上食堂/吉田拓郎by主水
05日(土)・06日(日)
11日(金)
■かぐや姫byChibaNomura/風byOKU(サポートBIN)
12日(土)・13日(日)
25日(金)
26日(土)
■来生たかおbyBIN/ビートルズby英&久
27日(日)
9月
01日(金)
02日(土)
■赤い鳥byのりちゃん/チャゲ&飛鳥byくまちゃん(サポート:P&B)
03日(日)
15日(金)
17日(日)
30日(金)
10月
06日(金)
07日(土)
■森山良子byなんばせつこ/アリスbyパパ
08日(日)
■甲斐バンドbyパパ/浜田省吾byOKUちゃん
13日(金)
14日(土)
■松山千春byのりちゃん
15日(日)
27日(金)・28日(土)・29日(日)
沢山のエントリーに期待します!!
------------------
↑
”納豆SONG祭り”
様子を観て、エントリーしよう・・・なんて考えてたら
やりたいアーティストも都合の良い日も
取られちゃいますよーーーー!!

これ、絶対に観た方が良い。
↓
なんてこった!
再生できなくなってる!!(7,31 8:00現在)
ならば、こっちの動画でどうだ!!
↓
これも、再生不可にするのか?!
大阪発信の番組です。
以前は、”やしきたかじんさん”の冠番組でしたねー。
宮城では、日曜の午後に放送されてます。
今の今迄、全国放送の番組だと思っていましたが
東京と沖縄では放送されていないそうです。
↑
どうしてでしょ?(笑)

若大将シリーズ・・・の心!
(参考:Wikipedia)
若大将シリーズは、東宝が1961年から始まった
喜劇映画のシリーズ名である。
社長シリーズ、駅前シリーズ、クレージー映画と共に
東宝の屋台骨を支えた。
第17作
<若大将対青大将>

公開:1971年1月9日
興行収入:散々・・・
併映は『初めての旅』

クレジット順は大矢がトップで
加山はトメ(クレジットのラストで表示される)扱いになった。
大矢若大将へとバトンタッチするのだったのだが!
東宝のドル箱であったシリーズの一作としては惨憺たる結果となった。
配給収入は7970万円強と1億円を割り込み
観客動員数も45万人と目も当てられない結果に・・・。
若大将シリーズ・・・
この作品を以って、一旦打ち止めとなってしまった。
~こんな映画でした~
この映画の画像がほとんどありません。
仕方がないので・・・。
①青大将が、8年がかりでやっと京南大学を卒業出来た。

②卒業祝いを、若大将の後輩・太田茂夫の母の春江が経営する
ドライブイン「ピット」で盛大に行われた。

③その席上、田沼は太田に「若大将」の座を譲り・・・

④更に石山も後輩の学生に「青大将」の座を譲った。

それから数日後・・・
青大将が父・剛造の経営する石山商事に入社。
⑤青大将はOLの塚本節子に一目惚れするが
節子は雄一が好きだという。

そんな折、青大将は父・剛造から
”英語の達者な若者をニューヨーク支店に栄転させる”
・・・ということを聞き、チャンスとばかり雄一を指名。
⑥かくして雄一はニューヨークへ旅立つ。

⑦青大将は今だとばかり節子に接近しようとするが、失敗!
ヤケクソになった青大将は嘘を言いふらし、
旧・若大将の雄一と節子の仲や
新・若大将の茂雄とガールフレンドの圭子の仲をギクシャクさせる。

⑧鈴鹿サーキットでのグランプリの日・・・
皆さんの誤解が解けて、メデタシ!メデタシ!


・・・まだまだ、つづく。

今日の似顔絵は「青大将」。
若大将シリーズで、開花した田中邦衛さんです。
似顔絵、作品NO.174

横のイケメンは、若大将。
※今までの似顔絵作品は
下記クリックで”ギャラリー”までドーゾ!
↓
BINの似顔絵ギャラリー

昨日の海風は・・・
鈴木康博LIVE-第2夜-


ご来場のみなさん
ありがとーございました!!
鈴木さん、スタッフの皆さん
ありがとーございました!!
現在69才の鈴木さん。
来年の70才に向けて新しいアルバムを作るそうです。
溢れんばかりの創作活動と意欲に・・・
過去の作品や経歴にすがるのではなく
常に、前を向いている姿勢に・・・
ただ、ただ、脱帽です。
別に誰かから言われたわけではないのですが
1年に1曲は歌を作ろう!!・・・と、決めているBINちゃん。
冷静に考えれば
”1年に1曲しか受信しないアンテナ”になっているってこと。
サビつてます。
これじゃ、いかん!!

そんな訳で
海風のステージ・・・

狭いながらも、ギュッと充実中・・・
ステージ前には、大きなモニター

”楽器me”等のコード譜を見ながら演奏できます。
7月ラストDay!!
月曜日なので、定休日です。
7月もありがとーございました!!
明日からの8月も
ヨロシク!!

ヤバい!効いて来た。

8月スケジュール
☆08月03日(木)
谷間の木曜!ポイント3倍Day!
☆08月04日(金)
納豆LIVE:井上陽水(胃の上食堂)&吉田拓郎(主水)
※納豆LIVE
21:00~21:30吉田拓郎/21:40~22:10井上陽水
※納豆以外は、いつもの海風。
☆08月06日(日)
ユルユルSunday
※15時開店・気分で逃走・食べ物持ち込み自由
☆08月07日(月)
定休日
☆08月10日(木)
谷間の木曜!ポイント3倍Day!
☆08月11日(金)
ちょっとだけユルユル山の日
※17時開店・気分で逃走・食べ物持ち込み自由
納豆LIVE風(OKU)&かぐや姫(ChibaNomira)
※納豆LIVE
19:30~20:00風/20:10~20:40かぐや姫
※納豆以外は、いつもの海風。
☆08月13日(日)
ユルユルSunday
※15時開店・気分で逃走・食べ物持ち込み自由
☆08月14日(月)
定休日
☆08月17日(木)
谷間の木曜!ポイント3倍Day!
☆08月19日(土)
池田聡 オールリクエストLIVE
※開場18:30/開演19:00
※完売御礼
☆08月20日(日)
池田聡 漂流LIVE
※開場17:00/開演17:30
※完売御礼
☆08月21日(月)
定休日
☆08月24日(木)
谷間の木曜!ポイント3倍Day!
☆08月26日(土)
納豆LIVE:来生たかお(BIN)&ビートルズ(英&久)
※納豆LIVE
20:00~20:30来生たかお/20:40~21:10ビートルズ
※納豆以外は、いつもの海風。
☆08月27日(日)
ユルユルSunday
※15時開店・気分で逃走・食べ物持ち込み自由
☆08月28日(月)
定休日
☆08月31日(木)
谷間の木曜!ポイント3倍Day!
<9月以降のスケジュール>
↓(クリック)
http://umikaze.da-te.jp/c18253.html
※チョロチョロと更新しています。たまに見て下さい。
<トピックス>
11月05日(日):滝ともはるLIVE
11月:真凛RED LIVE(予定)

◎海風Tシャツ&帽子販売
(↓クリック)
http://umikaze.da-te.jp/c37508.html

◎スライドショー&YouTube
(↓クリック)
http://umikaze.da-te.jp/c37505.html

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。