2008年12月17日
歌って!笑って!
明日は、海風イベント「ぼう燃海」だし、きっとマッタリ火曜日なんだろうなぁ~
と・・・覚悟していました。
ろころが、蓋を開けたら、さにあらず
木村さんと木村ちゃんご夫妻から始まり、
酔拳タッキー(別名:マキシ・んじ)まで賑やかな夜になりました。
沢山、歌って、ギターを弾いて、そして、思いっきり笑いました
ありがとうございました!! 楽しかったぁ!!
さて、さて、ついに今夜となりました!!
海風 大ぼう燃海 〜第1夜〜
料金は、18:30〜24:30の営業時間内、時間無制限飲み放題で (会費)4000円。
お好きなお酒や、おつまみ・・・ドカドカと持ち込みOK!
歌に限らず、マジック・手品・目くらまし・・・宴会芸なんでもOK!
平日なので、どれくらいの皆さんが集まるのかは判りませんが、楽しくやりましょう!!
〜今日のオマケ〜
12月15日発売 仙台Travis[トラビス]
P.7に、海風が紹介されています。
こんな素敵なイベント(←クリック)も募集してくれています!


今日(17日)の海風 営業案内
海風 ぼぅ燃海 〜第1夜〜 (平日の部)
18:30〜24:30内、時間無制限 飲み放題 (会費)4000円
※お酒・おつまみ何でも持ち込みOK!!
〜お客様が自由にステージで歌えます〜
美味しい日本酒が飲めます♪・・・(
)


〜海風主催 ぼぅ燃海のご案内〜
今年の感謝を込めて、予約不要の大宴会です!!
海風 ぼぅ燃海 〜第2夜〜
12月27日(土)
週末の部
18:30〜24:30内、時間無制限 飲み放題 4000円
※お酒・おつまみ持ち込みOK!


2008年忘年会&2009年新年会は海風で!
ご予算・ご予定(人数・曜日・時間帯)の条件を提示して頂き
ご相談の上で金額は決めさせて頂きます。
電話・メールにてお気楽にご相談ください
※電話(FAX) 022−714−3922
※メール folk-umikaze@sa2.gyao.ne.jp


2009年新年は、1月3日(土) 15:00から営業します!!
初売り、初詣のついでに遊びに来てください
と・・・覚悟していました。
ろころが、蓋を開けたら、さにあらず

木村さんと木村ちゃんご夫妻から始まり、
酔拳タッキー(別名:マキシ・んじ)まで賑やかな夜になりました。
沢山、歌って、ギターを弾いて、そして、思いっきり笑いました

ありがとうございました!! 楽しかったぁ!!
さて、さて、ついに今夜となりました!!
海風 大ぼう燃海 〜第1夜〜
料金は、18:30〜24:30の営業時間内、時間無制限飲み放題で (会費)4000円。
お好きなお酒や、おつまみ・・・ドカドカと持ち込みOK!
歌に限らず、マジック・手品・目くらまし・・・宴会芸なんでもOK!
平日なので、どれくらいの皆さんが集まるのかは判りませんが、楽しくやりましょう!!
〜今日のオマケ〜
ご主人様の面倒は大変だ・・・
↓

↓

12月15日発売 仙台Travis[トラビス]
P.7に、海風が紹介されています。
こんな素敵なイベント(←クリック)も募集してくれています!












今日(17日)の海風 営業案内
海風 ぼぅ燃海 〜第1夜〜 (平日の部)
18:30〜24:30内、時間無制限 飲み放題 (会費)4000円
※お酒・おつまみ何でも持ち込みOK!!
〜お客様が自由にステージで歌えます〜
美味しい日本酒が飲めます♪・・・(













〜海風主催 ぼぅ燃海のご案内〜
今年の感謝を込めて、予約不要の大宴会です!!
海風 ぼぅ燃海 〜第2夜〜
12月27日(土)
週末の部
18:30〜24:30内、時間無制限 飲み放題 4000円
※お酒・おつまみ持ち込みOK!












2008年忘年会&2009年新年会は海風で!
ご予算・ご予定(人数・曜日・時間帯)の条件を提示して頂き
ご相談の上で金額は決めさせて頂きます。
電話・メールにてお気楽にご相談ください
※電話(FAX) 022−714−3922
※メール folk-umikaze@sa2.gyao.ne.jp












2009年新年は、1月3日(土) 15:00から営業します!!
初売り、初詣のついでに遊びに来てください
Posted by BIN at 10:55│Comments(0)
│感謝ネタ (2,305)▼
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。