2017年02月12日
2月18日開催”歌謡曲しばり”について
来る2月18日(土)。
海風では初となる
歌謡曲しばりナイト
・・・を開催します。

ポイントは
フォークソング全面禁止!!
・・・と言う、約束事。
開催日が近づくにつれて
歌謡曲とフォークソングの「境目」について
答えに困るような質問が多くなってきました。(笑)。
そこで
企画実行委員会・主水委員長と協議!!
作品ではなく、作家で「境目」を決める事にしました。
Wikipediaにおいて
「日本のフォークシンガー」として紹介されている方の作品を
(本人歌唱曲も提供曲も含む)
フォークソングとします。
以下に示す「フォークシンガー」の作品は
2月18日(土)には
歌えませーーん!!
<関西フォーク系>
高石ともや
岡林信康
中川五郎
はしだのりひこ・加藤和彦・北山修(ザ・フォーク・クルセダーズ)
ひがしのひとし・古川豪・豊田勇造・中山ラビ・三浦久
西岡たかし・中川イサト・長野たかし・金森幸介
有山淳司・武部行正
早川義夫・高橋照幸(ジャックス・休みの国)
杉田二郎・真崎義博
藤村直樹
小林隆二郎(ばとこいあ神戸)
<URC系>
五つの赤い風船
岩井宏
遠藤賢司
岡林信康
加川良
斉藤哲夫
高石友也
高田渡
友部正人
中川五郎
六文銭
小室等・及川恒平・原茂
西岡恭蔵・大塚まさじ
あがた森魚・斉藤哲夫・野澤享司・渡辺勝
高田渡・シバ・加川良・なぎら健壱・林ヒロシ
佐久間順平・岩井宏・佐藤博・村上律
いとうたかお・友部正人・田中研二
遠藤賢司・南正人
三上寛・友川かずき・山平和彦・森田貢(マイペース)
<エレック系>
泉谷しげる
加奈崎芳太郎(古井戸)
生田敬太郎
佐渡山豊・北炭生(沖縄フォーク村)
とみたいちろう・竜とかおる
佐藤公彦、よしだよしこ(ピピ&コット)
山崎ハコ
<アングラ・フォーク>
ザ・フォーク・クルセダーズ
カルメン・マキ
<広島フォーク村>
よしだたくろう
大久保一久
<カレッジフォーク>
森山良子
かまやつひろし
マイク真木
<その他>
赤い鳥
浅川マキ
荒木一郎
RCサクセション(初期)
アン真理子
五輪真弓(初期)
伊東きよ子
井上陽水(アンドレ・カンドレ)
ウィッシュ
NSP
加藤登紀子
カルメン・マキ
石川鷹彦
ガロ
財津和夫(チューリップ)
シグナル
ジローズ
新谷のり子
ソルティー・シュガー
トワ・エ・モア
中山ラビ
なぎら健壱
猫
はしだのりひことシューベルツ
はしだのりひことクライマックス
長谷川きよし
BUZZ
バンバン
ビリーバンバン
ピンクピクルス
ふきのとう
古井戸
ブレッド&バター
ベッツィ&クリス
本田路津子
武蔵野タンポポ団
もとまろ
山本コータローとウィークエンド
六文銭
<1970年代後半>
松山千春
暮し
森田童子
風
かぐや姫
石川優子
高木麻早
丸山圭子
紙ふうせん
葛城ユキ
伊勢正三・山田つぐと・イルカ
ダ・カーポ
ばんばひろふみ
マイペース
BORO
さだまさし(元グレープ)
南こうせつ
甲斐よしひろ(甲斐バンド)
浜田省吾
原田真二
坂庭省悟(元クライマックス)
あのねのね
アリス
佐藤公彦
まりちゃんズ
中沢厚子
沢田聖子
大塚博堂
さとう宗幸
海援隊
河島英五
天野滋
あみん
谷山浩子
中島みゆき
長渕剛
三浦和人(雅夢)
伊藤敏博
葛城ユキ
円広志
オフコース
篠原美也子
尾崎亜美
原口純子
<1980年代、90年代>
山本潤子
白鳥英美子
杉村尚美
村下孝蔵
たま
松崎ナオ
BEGIN
ブリーフ&トランクス
伸太郎
ゆず
19
唄人羽
<2000年代以降>
岡大介(歌手)
松井あや
戸取利行
森山直太朗
河口恭吾
ビリケン
より子。
野狐禅
あさみちゆき
双葉双一
平川地一丁目
サスケ
清水孝宏
前野健太
加地等
大森靖子
辻香織
くろまる (音楽グループ)
以上。
よく見ると「?」もありますが
ここは、スパッと割り切って
Wikipediaに従いたいと思います。
上記の「フォークシンガー」が関わっていない楽曲を
海風では歌謡曲とさせて頂きます!!
参加予定の皆さん!!
選曲と準備をよろしくお願いしまーす。

”海風・歌謡曲しばり”企画実行委員会
主水委員長。
海風では初となる
歌謡曲しばりナイト
・・・を開催します。

ポイントは
フォークソング全面禁止!!
・・・と言う、約束事。
開催日が近づくにつれて
歌謡曲とフォークソングの「境目」について
答えに困るような質問が多くなってきました。(笑)。
そこで
企画実行委員会・主水委員長と協議!!
作品ではなく、作家で「境目」を決める事にしました。
Wikipediaにおいて
「日本のフォークシンガー」として紹介されている方の作品を
(本人歌唱曲も提供曲も含む)
フォークソングとします。
以下に示す「フォークシンガー」の作品は
2月18日(土)には
歌えませーーん!!
<関西フォーク系>
高石ともや
岡林信康
中川五郎
はしだのりひこ・加藤和彦・北山修(ザ・フォーク・クルセダーズ)
ひがしのひとし・古川豪・豊田勇造・中山ラビ・三浦久
西岡たかし・中川イサト・長野たかし・金森幸介
有山淳司・武部行正
早川義夫・高橋照幸(ジャックス・休みの国)
杉田二郎・真崎義博
藤村直樹
小林隆二郎(ばとこいあ神戸)
<URC系>
五つの赤い風船
岩井宏
遠藤賢司
岡林信康
加川良
斉藤哲夫
高石友也
高田渡
友部正人
中川五郎
六文銭
小室等・及川恒平・原茂
西岡恭蔵・大塚まさじ
あがた森魚・斉藤哲夫・野澤享司・渡辺勝
高田渡・シバ・加川良・なぎら健壱・林ヒロシ
佐久間順平・岩井宏・佐藤博・村上律
いとうたかお・友部正人・田中研二
遠藤賢司・南正人
三上寛・友川かずき・山平和彦・森田貢(マイペース)
<エレック系>
泉谷しげる
加奈崎芳太郎(古井戸)
生田敬太郎
佐渡山豊・北炭生(沖縄フォーク村)
とみたいちろう・竜とかおる
佐藤公彦、よしだよしこ(ピピ&コット)
山崎ハコ
<アングラ・フォーク>
ザ・フォーク・クルセダーズ
カルメン・マキ
<広島フォーク村>
よしだたくろう
大久保一久
<カレッジフォーク>
森山良子
かまやつひろし
マイク真木
<その他>
赤い鳥
浅川マキ
荒木一郎
RCサクセション(初期)
アン真理子
五輪真弓(初期)
伊東きよ子
井上陽水(アンドレ・カンドレ)
ウィッシュ
NSP
加藤登紀子
カルメン・マキ
石川鷹彦
ガロ
財津和夫(チューリップ)
シグナル
ジローズ
新谷のり子
ソルティー・シュガー
トワ・エ・モア
中山ラビ
なぎら健壱
猫
はしだのりひことシューベルツ
はしだのりひことクライマックス
長谷川きよし
BUZZ
バンバン
ビリーバンバン
ピンクピクルス
ふきのとう
古井戸
ブレッド&バター
ベッツィ&クリス
本田路津子
武蔵野タンポポ団
もとまろ
山本コータローとウィークエンド
六文銭
<1970年代後半>
松山千春
暮し
森田童子
風
かぐや姫
石川優子
高木麻早
丸山圭子
紙ふうせん
葛城ユキ
伊勢正三・山田つぐと・イルカ
ダ・カーポ
ばんばひろふみ
マイペース
BORO
さだまさし(元グレープ)
南こうせつ
甲斐よしひろ(甲斐バンド)
浜田省吾
原田真二
坂庭省悟(元クライマックス)
あのねのね
アリス
佐藤公彦
まりちゃんズ
中沢厚子
沢田聖子
大塚博堂
さとう宗幸
海援隊
河島英五
天野滋
あみん
谷山浩子
中島みゆき
長渕剛
三浦和人(雅夢)
伊藤敏博
葛城ユキ
円広志
オフコース
篠原美也子
尾崎亜美
原口純子
<1980年代、90年代>
山本潤子
白鳥英美子
杉村尚美
村下孝蔵
たま
松崎ナオ
BEGIN
ブリーフ&トランクス
伸太郎
ゆず
19
唄人羽
<2000年代以降>
岡大介(歌手)
松井あや
戸取利行
森山直太朗
河口恭吾
ビリケン
より子。
野狐禅
あさみちゆき
双葉双一
平川地一丁目
サスケ
清水孝宏
前野健太
加地等
大森靖子
辻香織
くろまる (音楽グループ)
以上。
よく見ると「?」もありますが
ここは、スパッと割り切って
Wikipediaに従いたいと思います。
上記の「フォークシンガー」が関わっていない楽曲を
海風では歌謡曲とさせて頂きます!!
参加予定の皆さん!!
選曲と準備をよろしくお願いしまーす。

”海風・歌謡曲しばり”企画実行委員会
主水委員長。
2017年02月12日
2月12日・TAIGA追い出し会&ゆるゆる
[海風システム&ご案内]
↑
クリックして下さい。
<お知らせ>
2017年より、プロライブを除き
「海風主催イベント」は、一切、行いません。
海風で音楽と戯れている皆さん一人一人が企画者です。
海風で「やりたいイベント」があれば遠慮なく相談して下さい。
------------------
☆03月24日(金)
滝ともはる-海風-LIVE
今年も、滝さんがやって来ます!とにかく必見!!

※開場 18:30/開演 19:30
※料金 3000円(1ドリンク別)
<チケット・予約>
※電話:022-714-3922(18:00~24:00)
※メール:shingohiromi52@gmail.com
< 滝ともはる・プロフィール>
※1955年 7月1日生
※大分県中津市出身。
※1978年1stアルバム「滝ともはる」で、ポリドールレコードよりデビュー。
※1980年「南回帰線」で堀内孝雄とデュエットでベストテン入りを果たす。
※1988年拠点を横浜に移し、横浜を中心に精力的にライブを展開。
※2001年ライブハウス「パラダイスカフェ」を横浜にOPEN。
※2006年11月にインディーズレーベル「パラダイスカフェレコーズ」を設立。
※現在も、精力的にライブ活動を展開中!
------------------
ラジオで言ってましたが
今年”土曜日が祝日になる日”が3回あるんですって。
02月11日(土)建国記念日。
09月23日(土)勤労感謝の日。
12月23日(土)天皇誕生日
土曜日の祝日には、振替休日が無いから
元々、土曜日が休みの方にとっては
”何となく損!!”・・・ですよねー。(笑)。
昨日は、そんな、損な、ユルユル建国!!
15時開店から、閉店(若干残業)まで
賑やか&
バリバリだぜーっ!!
・・・でした♪
ご近所から、仙台市内から、南相馬から、
山形から、岩手から、東京から
あちらこちらから・・・・
皆さん
ありがとーございました。

今日の似顔絵は・・・?
昨日も歌われていた、大阪のアイドルです。
そう!!
「やしきたかじん」さーん。

ちょっと、自画自賛してイイっすか?
むっちゃ、上手いと思いません?
(=`^´=)エッヘン

安倍さんがトランプさんと会談。
会談の内容や成果は、よく判りませんが
仲良くゴルフやら食事やらしていたみたいですね。
MSNのニュースによると・・・
案の定、宍戸錠、矢吹ジョー・・・
民進党の蓮舫さんが噛みついてました。
【日米首脳会談】蓮舫民進代表
「ゴルフに興じる首相の姿、誇れるものではない」
”ゴルフ外交”を批判。
・・・だ、そうです。
ニュースを見ましたが、決して的外れな事は言ってません。
でも、残念!!
”説得力”がゼロです。
ご自身の”国籍問題”を放置しておいて
人の批判しても、人の過去をほじくり返しても
んー・・・だから?
・・・と、言われて
The END!!
自分の事を棚に上げておいて
人の事をとやかく言う資格はありませんよー。

今日の海風も
15時開店
気分で逃走
食べ物持ち込み大歓迎の
ユルユルSunday~♪
加えて、同時進行イベントとして
TAIGA追い出し会!
3月から”東京の人”になるTAIGAを
追い出してみようかと思います。
18時頃から約40分間・・・。
TAIGAによる
ボクは・・・
追い出されるのですね?
LIVE
・・・を、開催!!
是非とも、
莫大な応援と、盛大な拍手と、止まらないアンコール。
そこんとこ、ヨロシクっす!!

LIVE前後は、いつもの海風。
皆さんが歌えます。
今日も、海風を何とかして下さい!!
助けてくださーーい!!

・・・(*゚ェ゚))フムフム

<2月スケジュール>
☆02月13日(月)
定休日
☆02月18日(土)
主水企画・歌謡曲しばりナイト
※いわゆるフォークソング全面禁止の一夜

☆02月19日(日)
ユルユルSunday
※15時開店・気分でトンズラ・食べ物持ち込み自由
☆02月20日(月)
定休日
☆02月26日(日)
ユルユルSunday
※15時開店・気分でトンズラ・食べ物持ち込み自由
☆02月27日(月)
定休日
<3月以降のスケジュール>
↓(クリック)
http://umikaze.da-te.jp/c18253.html
※チョロチョロと更新しています。たまに見て下さい。

◎海風Tシャツ&帽子販売
(↓クリック)
http://umikaze.da-te.jp/c37508.html

◎スライドショー&YouTube
(↓クリック)
http://umikaze.da-te.jp/c37505.html

↑
クリックして下さい。
<お知らせ>
2017年より、プロライブを除き
「海風主催イベント」は、一切、行いません。
海風で音楽と戯れている皆さん一人一人が企画者です。
海風で「やりたいイベント」があれば遠慮なく相談して下さい。
------------------
☆03月24日(金)
滝ともはる-海風-LIVE
今年も、滝さんがやって来ます!とにかく必見!!

※開場 18:30/開演 19:30
※料金 3000円(1ドリンク別)
<チケット・予約>
※電話:022-714-3922(18:00~24:00)
※メール:shingohiromi52@gmail.com
< 滝ともはる・プロフィール>
※1955年 7月1日生
※大分県中津市出身。
※1978年1stアルバム「滝ともはる」で、ポリドールレコードよりデビュー。
※1980年「南回帰線」で堀内孝雄とデュエットでベストテン入りを果たす。
※1988年拠点を横浜に移し、横浜を中心に精力的にライブを展開。
※2001年ライブハウス「パラダイスカフェ」を横浜にOPEN。
※2006年11月にインディーズレーベル「パラダイスカフェレコーズ」を設立。
※現在も、精力的にライブ活動を展開中!
------------------
ラジオで言ってましたが
今年”土曜日が祝日になる日”が3回あるんですって。
02月11日(土)建国記念日。
09月23日(土)勤労感謝の日。
12月23日(土)天皇誕生日
土曜日の祝日には、振替休日が無いから
元々、土曜日が休みの方にとっては
”何となく損!!”・・・ですよねー。(笑)。
昨日は、そんな、損な、ユルユル建国!!
15時開店から、閉店(若干残業)まで
賑やか&
バリバリだぜーっ!!
・・・でした♪
ご近所から、仙台市内から、南相馬から、
山形から、岩手から、東京から
あちらこちらから・・・・
皆さん
ありがとーございました。

今日の似顔絵は・・・?
昨日も歌われていた、大阪のアイドルです。
そう!!
「やしきたかじん」さーん。

ちょっと、自画自賛してイイっすか?
むっちゃ、上手いと思いません?
(=`^´=)エッヘン

安倍さんがトランプさんと会談。
会談の内容や成果は、よく判りませんが
仲良くゴルフやら食事やらしていたみたいですね。
MSNのニュースによると・・・
案の定、宍戸錠、矢吹ジョー・・・
民進党の蓮舫さんが噛みついてました。
【日米首脳会談】蓮舫民進代表
「ゴルフに興じる首相の姿、誇れるものではない」
”ゴルフ外交”を批判。
・・・だ、そうです。
ニュースを見ましたが、決して的外れな事は言ってません。
でも、残念!!
”説得力”がゼロです。
ご自身の”国籍問題”を放置しておいて
人の批判しても、人の過去をほじくり返しても
んー・・・だから?
・・・と、言われて
The END!!
自分の事を棚に上げておいて
人の事をとやかく言う資格はありませんよー。

今日の海風も
15時開店
気分で逃走
食べ物持ち込み大歓迎の
ユルユルSunday~♪
加えて、同時進行イベントとして
TAIGA追い出し会!
3月から”東京の人”になるTAIGAを
追い出してみようかと思います。
18時頃から約40分間・・・。
TAIGAによる
ボクは・・・
追い出されるのですね?
LIVE
・・・を、開催!!
是非とも、
莫大な応援と、盛大な拍手と、止まらないアンコール。
そこんとこ、ヨロシクっす!!

LIVE前後は、いつもの海風。
皆さんが歌えます。
今日も、海風を何とかして下さい!!
助けてくださーーい!!

・・・(*゚ェ゚))フムフム

<2月スケジュール>
☆02月13日(月)
定休日
☆02月18日(土)
主水企画・歌謡曲しばりナイト
※いわゆるフォークソング全面禁止の一夜

☆02月19日(日)
ユルユルSunday
※15時開店・気分でトンズラ・食べ物持ち込み自由
☆02月20日(月)
定休日
☆02月26日(日)
ユルユルSunday
※15時開店・気分でトンズラ・食べ物持ち込み自由
☆02月27日(月)
定休日
<3月以降のスケジュール>
↓(クリック)
http://umikaze.da-te.jp/c18253.html
※チョロチョロと更新しています。たまに見て下さい。

◎海風Tシャツ&帽子販売
(↓クリック)
http://umikaze.da-te.jp/c37508.html

◎スライドショー&YouTube
(↓クリック)
http://umikaze.da-te.jp/c37505.html
