12月13日・刑事コロンボ

BIN

2016年12月13日 10:09

海風システム&ご案内 
 ↑
クリックして下さい。

------------------



昨日、2016年の漢字が発表されました。


今年の漢字は、「


今年は、15万3562票の応募があり「」が6655票。

リオ五輪の「金」メダルラッシュや
前東京都知事の政治資金問題“政治とカネ(金)”
イチロー選手の通算3000本安打達成など「金」字塔
PPAPの「金」色の衣装などが
理由に挙がった。そーです。

ちなみに、2位以下は・・・
2位「選」、3位「変」、4位「震」、5位「驚」
6位「米」、7位「輪」、8位「不」、9位「倫」、10位「乱」・・・。

4年前の2012年も「金」でした。
オリンピックが開催されると「金」になる??(苦笑)







・・・と言うことで、
海風2016年、今年の漢字を発表しまーーす。

今年の漢字は・・・












選考理由は・・・
今年の海風流行語大賞に輝いた
早いって言うな! 」・・・と
海風の「ほんの1部の皆さん」において
早割り」・・・という行動が目立ったからです。


ちなみに、2位は「」でした。
そう、今年の秋口から頭角を現してきた
オカマのせいちゃん」からの影響ですね・・・。(笑)。







今日のネタは
きっと誰もが、1度は見た事のある
刑事コロンボ

刑事コロンボを、ちょっくら、掘り下げてみたいと思います。

コロンボは
アメリカ合衆国カリフォルニア州
ロサンゼルス市警察殺人課に所属する警察官であり
階級は「Lieutenant(ルテナント)」。
日本の警察に当てはめれば「警視」がもっとも近い階級。

シリーズを通して
劇中でコロンボのファーストネームが登場したことは一度もありません。
コロンボも名前を尋ねられた際
私を名前で呼ぶのはカミさんだけです」と答えています。
ところが、第5話と第35話で
コロンボの警察バッジケースがクローズアップされる場面があり
それには「Frank Columbo(フランク・コロンボ)」と記されていました。


コロンボの名前は「フランク」・・・♪



テレビにコロンボが初登場したのは
1960年に「The Chevy Mystery Show 」内で放送された
エピソード "Enough Rope" 。

アメリカの俳優バート・フリードがコロンボを演じました。


その後1962年にこのエピソードをもとに脚色した
舞台劇「殺人処方箋」を全米、及びカナダで25週間ツアー公演。

コロンボを演じたの、トーマス・ミッチェル


トーマスは、このコロンボ役で大絶賛を受けましたが
残念ながら、ガンの為、死去・・・。
代わりに、ピーターフォークがコロンボ役に抜擢され
1968年に再度テレビ版にアレンジした単発作品(パイロット版)を製作しました。
 ↓
 ↓


1968年2月20日(アメリカ放映日)
殺人処方箋

コロンボ、若い!!(当時:41歳)。




殺人処方箋が大好評により、TVシリーズ化が決定!
TVシリーズ化にあたり、パイロットを製作しました。

1971年3月1日(アメリカ放映日)
死者の身代金




・・・で、記念すべき
TVシリーズ(旧シリーズ)開始~~!!

1971年9月15日(アメリカ放映日)
構想の死角

お馴染みのコロンボですねー。(当時:44歳)




TVシリーズ(旧シリーズ)は、第7シーズンまで続き
1978年5月13日(アメリカ放映日)
策謀の結末 ・・・で、幕を閉じました。

ピーターフォーク51歳



旧シリーズから、11年。

1989年から新シリーズが始まりました。
日本では「新・刑事コロンボ」と表記されています。


1989年2月6日(アメリカ放映日)
汚れた超能力

定年しても良い年頃・・・。(当時:62歳)




以降、毎年のように新作が放映され続けましたが
2003年1月30日(アメリカ放映日)
殺意のナイトクラブ
・・・にて、刑事コロンボは、その幕を閉じました。

ピーターフォークさん76歳。



35年もの間、刑事コロンボか活躍していたんですねー。
凄いなぁー。


刑事コロンボのストーリーは、新鮮でした。
いわゆる「倒叙(とうじょ)」形式・・・。

通常の推理モノでは、まず犯行の結果のみが描かれ
警察や探偵役の捜査によって犯人と犯行(トリック)を明らかにしていきますが
倒叙形式では、初めに犯人を主軸に描写がなされ
読者は犯人と犯行過程がわかった上で物語が展開されます。
その上で、警察や探偵役がどのようにして犯行を見抜くのか?
犯人はどこから足が付くのか?
どのようにして犯人を追い詰めるのか?・・・など
警察や探偵と犯人のやり取りが物語の主旨となります。

日本では「古畑任三郎」が有名ですねー。




刑事コロンボは、もはや「教科書」。
コロンボを越える、倒叙形式の刑事モノは
たぶん、出て来ないだろうなぁ・・・。



以上!
ご清聴ありがとうございました





今週の海風のメインイベントは・・・

12月16日(金)開催の
WeekendLive~ファイナル~

問題の出演は、謎のマスクマン「YakeNohara」。
WeekendLiveの、トリです。
高らかに飛んでいただきまーす!!


16日(金)以外の海風は
いつもの海風


飲み会帰りに
飲み会からのトンズラに
歌いたい、弾きたいに
ひまつぶしに
あれや、これやに
どうぞ
ご利用ください!!









ヤフー天気図、全国アレコレ紹介の旅~~♪
※紹介する名所や名物に異論が出るかも知れませんが
何卒、ご了承下さい。(*u_u*)ペコ

只今、南から北上中です!!

ついに最終県に到達~!


茨木県の行き先は・・・・・?
ヤフー天気図(下図)の、2か所。










茨木県1番目の旅先
土浦





土浦の名所。

土浦まちかど蔵 大徳
※江戸時代末期に造られた見世蔵、袖蔵、元蔵、向蔵の4棟を改修し
観光情報を提供する街のアンテナショップとして利用されています。
レンタサイクルもあります。
館内には土浦市のお土産も揃っています。






土浦の名物料理。

ツェッペリンカレー
※1929年(昭和4年)、当時世界最大級のドイツの大型飛行船ツェッペリン伯号が
世界一周の途中、土浦に飛来した際に飛行船の乗組員に
土浦ならではの食材を使ったカレーを振る舞って歓迎したという歴史があります。
こうしたことから、カレーによる食のまちづくりの取り組みがスタート!!  






土浦の音楽の店
COUNTRY
形態:オールジャンル
住所:土浦市港町1-6-15
電話:029-826-7040




土浦で開催している、または、開催したイベント。
土浦キララ祭り
※1951年からはじまった「土浦七夕まつり」の流れをくむ
伝統あるお祭り。










♪先っぽ、先っぽ、楽しいなぁ~





WeekEndLive開催中


<開催日>
11月18日(金):ぐっさん(終了)
11月19日(土):ジャミラサルパーコOKU(終了)
11月25日(金):BIN(終了)
11月26日(土):ヴィッキーズ今夜も生でしだまさし(終了)
12月03日(土):ジーナ馬保(ばほ)(終了)
12月09日(金):プロジェクトX(終了)
12月10日(土):バッケーナChibaNomura(終了)
12月16日(金):Yakenohara







◎スケジュール

12月スケジュール


☆12月16日(金)
 WeekEndLive
 ※21:00~yakenohara
 通常営業
 ※WeekEndLive前&終了後
 WeekEndLiveを含めて通常料金です

☆12月18日(日)
 ユルユルSunday
 ※15時開店・気分でトンズラ・食べ物持ち込み自由

☆12月19日(月)
 定休日

☆12月23日(金)
 ゆるゆる金曜日
 ※15時開店・気分でトンズラ・食べ物持ち込み自由

☆12月25日(日)
 ユルユルSunday
 ※15時開店・気分でトンズラ・食べ物持ち込み自由

☆12月29日(木)
 海風忘年会
 ※15時開店のユルユル忘年会。
 ※食べ物持ち込み自由!!
 ※カラオケOK!!(Key変換不可能)
 ※コント、漫才、モノマネ、手品・・・等、大歓迎!!
 ※時間設定なにし適当に閉店します。

☆12月30日(金)~2017年01月03日(火)
 ※年末年始休暇


1月以降のスケジュール
 ↓(クリック)
http://umikaze.da-te.jp/c18253.html
※チョロチョロと更新しています。たまに見て下さい。





◎海風Tシャツ&帽子販売
(↓クリック)
http://umikaze.da-te.jp/c37508.html





◎スライドショー&YouTube
(↓クリック)
http://umikaze.da-te.jp/c37505.html





関連記事